西賀茂の家・AK邸
House in Nishigamo-AK


暮らしを包み込む素形の家
京都市に建つRC造の住宅である。暮らしに必要なものだけか
ら構成され、それ自身は変わらないが、その中での暮らしの
変化に対応し、多様な使い方をおおらかに包み込むことので
きる大きな空間をインフラとして用意した。建築の各部分は
それ自身が主張し過ぎることなく、ありのままに静かに存在
し続けることを主眼においている。蓄熱を期待して内部が打
ち放されたRC壁式構造の躯体には、70mm厚の外断熱が施
されている。中央に配置された薪ストーブは、主暖房として
機能する。隣地の状況の変化を考慮してスリット状に穿たれ
た各所の開口は、風の道を考慮して配置され、季節と時間の
変化に応じた様々な風を導き入れる。一年を通じて、躯体の
蓄熱によりエネルギー消費を低減することを目指している。
半地下である地階はアトリエ、1階はリビングスペース、2
階は眠りの場とユーティリティである。壁と屋根の接点は曲
面で緩やかに連続しており、洞窟の中のように包み込まれた
感覚を生み出している。1階はワンルームでありながら、床
のレベル差、家具と開口部の配置、そしてそれに伴う光の扱
いによっていくつかの小さな重心となる場所が発生している。
二層分が吹抜けている内部空間は、住居としてはいささかス
ケールが引き伸ばされたものであるが、光の入り方によって
雰囲気の異なる多様な重心を生み出す場所が、それをくつろ
ぎのある居住空間として成立させている。屋根の上には仮設
材と足場板で構成されたガゼボ(月見台)が、あたかも漂着
した筏のように載せられており、京都の市街を取り巻く山並
のパノラマとともに、コンテクストのつながりを視認するこ
とが出来る。地下のアトリエから屋上のガゼボまで、緩やか
な螺旋を描くように設定された動線を辿ることで、一つの大
きなヴォイド空間であるこの家に仕込まれた、多様な視点を
体験することができる。外観はガゼボに突き出た煙突と相俟
って、近代以降の建築がまとってきた古典的なイメージであ
る船のメタファーを感じさせる。何故今ここで船なのかとい
う問いかけには、この地が京都の夏の風物詩である五山送り
火の一つ「舟形」の山のふもとであることがその答となろう。
















■計画地  :京都市
■構造・規模:RC造 F2 B1
■建築面積 : 79.27u
■延床面積 :163.35u
□設計期間 :H.18.11 〜 H.19.05
□工事期間 :H.19.05 〜 H.20.03



WORKS